こんにちは!
先日は中央区のボランティア懇親会に参加しました。
今回は中央区の緑化活動とボランティアについても併せて解説します。
中央区では街の緑化活動を支援しています。
中央区での緑化活動の支援の取り組みの一つとして、
「花咲く街角ボランティア」というボランティアがあります。
中央区にお住まいの家庭や企業などがこの活動に参加しています。
参加している区民や団体は例年増加傾向にあるようで、
町の緑化活動が着実に進んでいることを嬉しく思います。
(写真は2023年12月の写真です)
ボランティア懇親会は、中央区役所の担当職員の皆様や
花咲く街角の他の参加者との交流を図れる貴重な機会が設けられています。
花壇を整備しているときの悩みやそれに対する対処法等、多岐に渡る意見交換が行われました。
今年は春の訪れに際する振れ幅が例年よりも開いていたからか、
花壇の手入れはどこも大変なようで、
花がら摘みなどの方法についてもより具体的にレクチャーがありました。
植えたときは本当に咲いてくれるのか心配だったネモフィラが今ではデージーよりも
更に勢いよく咲いていて、栽培の難しさというものを実感しています。
これからもこの活動を通じて中央区のオフィス街を彩り豊かにしていければと思います。
0コメント